専門的な資格プラスアルファの経験を重要視
専門的な資格の取得後に生じたブランクを考慮
株式会社チャレンジドくらぶ中野
先輩職員と共に様々な実務経験を積めます

Our Mission

POINT
01

特に障がい福祉の分野で活かしたい資格をお持ちの方を歓迎すると同時に実務経験の機会を豊富にご用意します

身体的、あるいはその他の分野で様々な不自由を感じている方に優しく寄り添える方を新しいスタッフとして歓迎しています。専門的な知識の重要性と同時に、様々な現場での実務経験も大切に考え、丁寧に指導しています。

ベテランのスタッフ
POINT
02

思いやりを持ってご利用者様に笑顔をお届けすることを目刺しスタッフが日々の努力を重ねています

障がい福祉の分野では、専門的なノウハウと同時に思いやりなどハートの部分も重要視されます。ご利用者様とのコミュニケーションなど、実務経験がなければ得られないスキルも身に付けられるように、代表として配慮しています。

散歩する女性スタッフと老人
POINT
03

通勤や通学のサポート以外にもご要望に応じて休日を利用した様々なお出かけもしっかりサポートしています

初任者研修やガイドヘルパーなど、専門的な資格をお持ちの方が障がい福祉の現場で汗を流して活躍しています。受け身になるような働き方ではなく、ご利用者様の気持ちを考えた主体的なサポートのあり方を重要視しています。

訪問介護サービス14_800px

Message

男性スタッフと女性スタッフ

現場でヘルパーとしての経験を積み重ねながら応相談という形で専門的なスキルの取得をサポートいたします

ガイドヘルパーや初任者研修など、専門的な資格をお持ちの方にとって、知識や経験をしっかりと活かせる職場環境をご用意し、お問い合わせを心よりお待ちしています。また、プロフェッショナルとして経験を十分に積んでいないという方についても、頼もしい先輩スタッフト共に様々な現場を回って実践的な経験が積める体制を取っています。また、応相談という形で働きながらライセンスの取得を支援することもできます。
Check!
様々なご質問に丁寧に対応します
初任者研修などの資格をお持ちの方からお仕事についてのご質問をお伺いしています
Point1

スキル取得支援についても応相談

入社時には専門的な資格を取得していない方に対し、要相談の上で、何らかの形で勉強や試験の受験をサポートする体制をご用意しています。サポートについてご興味がありましたら、担当者がご質問にお答えいたします。

Point2

働き方によって優遇もできます

休日を利用して、映画や習い事など、様々な場所への外出支援を行うケースも考えられます。ガイドヘルパーのほか、専門的なスキルをお持ちの方や休日出勤が可能な方などについては、待遇面でしっかり優遇いたします。

Point3

スタッフを支援する体制も充実

専門的な資格を取得してから、長いブランクがあり、さらに介護の実務経験も乏しいという方にとっても、安心して働ける職場環境をご用意しています。職務中に何か不安を感じた際にも、頼もしい先輩スタッフが温かくサポートいたします。

Guidelines募集要項

仕事内容

障害福祉サービス(移動支援、家事援助、同行援護、身体介護、重度訪問など)

勤務地

東京都中野区新井2丁目50番6号

勤務時間

平日  8:00~20:00
土日祝 10:00~20:00
*週1日・1日30分~OK
*平日は長くても1日3~4時間ほどの勤務
*土日祝はお出かけや遠出があるため、10~15時・10時~17時のような働き方もOK
(最近は、横浜観光や鉄道博物館に行きました!)

 

仕事や家事の合間など、あなたのライフスタイルに合わせて好きな時間に働けます!

給与

平日  時給1400円~
土日祝 時給1600円~
~8:00、18:00~は25%加算

待遇 福利厚生

交通費支給
資格取得支援制度(当社規定有り、要相談)
お出かけ時の費用(入場料等)はご利用者様負担
正社員登用あり

休日・休暇

ご希望に合わせてお休みを取っていただけます。

お気軽にお電話でご連絡ください
03-5942-5161 03-5942-5161
9:00~18:00
Access

拠点を構えている中野区だけではなく練馬区や杉並区なども勤務地となっています

概要

会社名 株式会社チャレンジドくらぶ中野
所在地 東京都中野区新井2丁目50番6号
電話番号 03-5942-5161
営業時間 9:00~18:00
対応地域 中野区、練馬区、杉並区など

アクセス

知的障がいや身体障がいのある方へ家事支援や移動支援などを行っています。拠点を構えている中野区はもちろん、近隣の杉並区や練馬区などにお住まいのご利用者様へもサポートを実施しており、ご好評いただいています。
Recruit

採用エントリー

RELATED

関連記事